Turks Novels BBS
〜小説投稿掲示板〜
[
新規投稿
] [
ツリー表示
] [
親記事一覧
] [
最新の記事を表示
] [
ログ検索
] [
ヘルプ
] [
ホームページへ戻る
]
☆
-
時を越えた宿命〜第3話〜その1〜
-
GUM [11/30(Sat) 5:43]
時を越えた宿命〜第3話〜その2〜
-
GUM [11/30(Sat) 5:45]
時を越えた宿命〜第3話〜その3〜
-
GUM [11/30(Sat) 5:46]
時を越えた宿命〜第3話〜その4〜
-
GUM [11/30(Sat) 5:47]
時を越えた宿命〜第3話〜その5〜
-
GUM [11/30(Sat) 5:51]
時を越えた宿命〜第3話〜その6〜
-
GUM [11/30(Sat) 5:52]
時を越えた宿命〜第3話〜その7〜
-
GUM [11/30(Sat) 5:53]
時を越えた宿命〜第3話〜その8〜
- GUM [11/30(Sat) 5:54]
時を越えた宿命〜第3話〜その9〜
-
GUM [11/30(Sat) 5:55]
時を越えた宿命〜第3話〜その10〜
-
GUM [11/30(Sat) 5:56]
時を越えた宿命〜第3話〜後書き〜
-
GUM [11/30(Sat) 6:05]
時を越えた宿命〜第3話〜設定資料〜
-
GUM [11/30(Sat) 7:25]
管理人削除
-
---- [4/10(Tue) 11:20]
管理人削除
-
---- [5/21(Mon) 10:16]
管理人削除
-
---- [5/23(Wed) 14:14]
時を越えた宿命〜第3話〜その8〜
GUM
[
Mail
]
11/30(Sat) 5:54
「なにい〜?シヴァンが、さらわれそうになった?」
「はい。姉御。それにレオンさんも聞いて下さい。今のうちにシヴァンちゃんから、賊の記憶消したほうが良いです。
このままでは、独りで外を歩けなくなっちゃいますから。あと、賊の方の正体は私が調べておきます。
姉御にはばれてますが、昔、俺は裏社会では・・・・・ちょっとだけですが・・・・名前が知れてます。
そのつてで調べておきます。」
「分かった。記憶のほうは私の方からクラインさん達に何とかしてもらうようにしておこう。
これからも、シヴァンに付いていてやってくれ。」
「はい。」
「しかし、何でシヴァンがさらわれるのかねえ。ここには、何の関係もないのに。」
「賊の一人が、彼女のことを『シアン』って呼んでました。
多分、シヴァンちゃんのにそっくりな『シアン』と呼ばれる少女がいるんじゃないでしょうか。その子と間違われたとか。
そういう線だと思います。」
翌日、また一人でお買物をしに行くシヴァン。今回はきちんとお店を見つけ頼まれた物を買えたのだった。
昨日の記憶は一部無いので、二度目という自覚はないのだが。
もちろん、クレイがしっかり守ってるのは当然である。賊もクレイの姿を見たからか今日は襲ってこなかった。
「偉いな。シヴァンは。」
レオンが褒める。その大きな手でシヴァンの髪をクシャッといじる、レオンなりの頭の撫で方だ。
「えへへへへ。」
まるで蕩けそうなほどの幸せそうな笑顔をするシヴァン。
クレイとフィオナは、そんなシヴァンを見て
どうしても彼女が一人で買い物に行きたがった訳が分かった気がしたのであった。
その日の夕方のことだ。クレイがシヴァンの監視を終えてフィオナ達の住まいから自室に戻るときだ。
路地の傍らからよれよれのコ−トを羽織った少女が一人、倒れ込んできた。
クレイは少女の格好にも驚いたが、少女が非常に高い熱を発しているのも分かった。
『このままでは危ないな。』
クレイはその少女の容体を見て取ると急いで自室に運び、適切な治療薬を投薬した。
その甲斐あってか、その日の夜中に少女は意識を取り戻した。
しかし、何処をどう動いてきたのかは分からないが、非常に弱っている。
そんな様子を見て、クレイはある考えが浮かんだ。
少女は見るからにニューマンと分かる。
その上どことなくシヴァンにそっくりであった。
「あの・・・・有り難う御座いました。」
「いや〜。びっくりしたぜ。いきなりあんたが、倒れ込んでくるんだもんな。ところで、あんた、名前は?」
『名前』と言う言葉を聞くと、一瞬びくっと反応した。クレイがその反応を見逃すはずが無かった。
「ごめんなさい。・・・・・・・・分からないんです。」
クレイはその言葉が真実ではないことはわかっていたが、そのまま話を続けた。
「まあ、いいさ。だれでも訳ありな事はあるからな。それより、住まいはどこだい?」
「あの・・・・その・・・・私の記憶・・・・ないんです。ですから、記憶が戻るまででいいんです。
・・・・・・・・・・・私を、置いてくれませんか?」
まさか、このような展開になろうとは思わなかったが
少女がありったけの勇気を出して言い出したであろうことはクレイにも分かった。
「フム・・・・・・。分かったよ。あいつ等のことも知りたいしな。あ、いや・・・・ちゃんと、面倒を見よう。約束するよ。」
「有り難う御座います。私、家事とか一生懸命手伝いますから。」
「ありがとう。俺は昼間は仕事あるから。フリ−ザ−に飯とかあるから好きに食べていい。
外にだって好きに出て良いしな。」
『外に出ていい」・・・・・この言葉を聞いたとき、少女はまたびくっと体を震わせた。
それはほんの一瞬だったが、やはりクレイがその瞬間を見逃すはずがなかった。
「外は・・・・・出たくありません。」
「分かった。君の好きにしろ。名前がないと呼びにくいな。どんな名前が良い?」
「えっと、じゃあ・・・・・・・ウィルって呼んで下さい。」
少女はしばらく考えていたが、1つの名前を思いついたのであろう。
「ウィル・・・・か。・・・・分かったよウィル。これでいいかな?」
「はい。・・・・あ、あなたの名前、聞いてないです。」
「そうか。そりゃうっかりしてたな。俺の名前はクレイ。
もし、何かあったら、『ワンダラ−クレイの知り合いだ』って言うと良い。
結構、裏では通ってる名前だからな。」
クレイは裏世界のことを人に話すことは滅多に無い。
しかし、訳ありな少女にこのことを言っておけば少しはお守り代わりになるかもしれない。
そう思って話たのだが、少女には訳がわからないだけだった。
「裏??ワン・・ダラ−・・???・・・クレイ・・・・さん。有り難う御座います。」
少女の様子が少し明るくなった様だった。
「これからもよろしくな。ウィル・・・・・・・いや、本名、シアンかな?」
これまでに無いほどの驚愕の表情を浮かべるウィル。
先程の明るさもどこかへいっってしまったようだ。
体も、じりじりとクレイから離している。
「え?どうしてアタシの名前を?・・・・・・・・・・・クレイさん?」
少女は身構えた。何かあったら、すぐにでも逃げ出そうと言うのだろう。
だが、クレイは、落ち着くようにジェスチャ−をしてから、優しくこう語った。
「やっぱりそうか。・・・・・いや、昨日、君に良く似た俺の知り合いが、謎の二人組に襲われたんだ。
そいつ等が、その知り合いのことを『シアン』って呼んでたんでね。」
「すいません、詳しくは覚えてないんです。記憶が、ないのは本当なんです。
本当は・・・・・・その『シアン』と言う名前と、誰かが私を連れ戻しに来るという事しか覚えてないんです。」
「なるほどな。・・・・・・・わかったよ。」
クレイには、大体裏事情がわかってきたのであった。クレイは言う。
「君が、どこの人間で、過去がどういうものでも構わない。俺は、シアン・・・じゃなくて、今の、ウィル。
そう、今の君が気に入った。この『ワンダラー=クレイ』に任せてくれれば、事は全て解決するさ。」
「はい。ありがとうございます。クレイさん。」
少女は初めてクレイに笑顔を向けた。その笑顔に少しだけドキッとしてしまったクレイであった。
この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
※SPAM対策のため、メールアドレスは入力しないようお願いします。
題名
メッセージ
パスワード
このツリーを一番上に持っていく
下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード
Tree BBS by The Room