Turks Novels BBS
〜小説投稿掲示板〜
[
新規投稿
] [
ツリー表示
] [
親記事一覧
] [
最新の記事を表示
] [
ログ検索
] [
ヘルプ
] [
ホームページへ戻る
]
☆
-
時を越えた宿命〜第2話〜その1〜
-
GUM [11/25(Mon) 3:07]
時を越えた宿命〜第2話〜その2〜
-
GUM [11/25(Mon) 3:08]
時を越えた宿命〜第2話〜その3〜
-
GUM [11/25(Mon) 3:10]
時を越えた宿命〜第2話〜その4〜
- GUM [11/25(Mon) 3:12]
時を越えた宿命〜第2話〜その5〜
-
GUM [11/25(Mon) 3:13]
時を越えた宿命〜第2話〜その6〜
-
GUM [11/25(Mon) 3:14]
時を越えた宿命〜第2話〜その7〜
-
GUM [11/25(Mon) 3:15]
時を越えた宿命〜第2話〜その8〜
-
GUM [11/25(Mon) 3:16]
時を越えた宿命〜第2話〜後書き〜
-
GUM [11/25(Mon) 3:26]
時を越えた宿命〜第2話〜その4〜
GUM
[
Mail
]
11/25(Mon) 3:12
「脳波に、覚醒の波形あり、シンディ−博士を呼べ!!」
突然、第5医務室が騒がしくなる。時刻は深夜3:30、パイオニア2中の人間が寝静まっているときであった。
「何、どうしたの?」
「何があったんだ、いったい。」
「あ、シンディ−博士、クライン博士まで。
いえ、前から昏睡状態が続いてる少女の脳波なんですが、今までは、睡眠を表わすものだったんです。
でも、さっき、一瞬だけ覚醒の脳波が出たので・・・・・・・これです。」
研究員は、その時の状況をディスプレイ上に表わして2人の博士に見せた。
「うむ・・・・・。むう・・・・・・。いかん。そろそろ起き出すな、こりゃ。
君、ハンタ−のフィオナと、一緒に暮らしてる女の子を何でもいいから急いで呼んでくれ。
クラインと、シンディ−からの緊急の用件だとな。」
「はい!!」
およそ10分後、フィオナとセシルと名乗り始めた少女が到着する。
「どうしたんですか。クラインさん。セシル・・・っと、彼女まで呼び出して。」
「ん?その子の名前、セシルにしたのか。うむ・・・似合うな。よかったなセシルちゃん。」
「うん。」
「っと、いけない。いや、ここに寝てる少女が、そろそろ、起きるころなんだ。そっちの子より、遅れること5日。
この違いが何なのかわからんが、起きたときに面倒がおこらないようにね。一応の用心のために、君たちを呼んだんだ。」
「ふ−ん。」
「セシルの知ってる人かも知れない。全然思い出せないけど、なぜかそれだけは思えるの。」
「あ。波形が、より顕著になってきました。被験者、覚醒します。」
「う・・・・うう・・・。」
「大丈夫?」
セシルが、本来の自分たちの言葉で話しかけた。
「あ、あなたは、誰?ここは・・・・?」
「まず、落ち着いてね。それで、聞いても騒がずにね・・・・・危険なことは無いから。
私もここに来たばっかりなの。みんなに助けてもらって、やっとここの生活にも慣れ始めたところなのよ。
それに私にも、多分あなたと同じで以前の記憶はないんだけど、それでもあなたと私。
何か、関係がある人のように思えるんだ。だから、安心してね。」
「うん・・・・。」
今起きた少女は、分かっているのか分かっていないのか、セシルの言葉に頷いた。
周りで聞いてるシンディ−達も、翻訳機を通して聞きながら、マジックミラ−のこちらの部屋で様子を見ていた。
何かあったらすぐに出れるように、フィオナは身構えている。手には、スタン・ロッドが握られていた。
「いい?ここは大きな船の中。宇宙という広い海を渡っている、パイオニア2という大きな船の中なんだよ。」
「うちゅう?ぱいおにあ2?」
「今は、わかんなくてもいいんだよ。ゆっくりと、覚えていけば。あなたにも、記憶は、無いんでしょう?」
「きおく・・・・・記憶・・・・何も思い出せないわね・・・・・・・。
でも、あなたとは、全く他人だとは思えないわ。不思議とは思うけど。」
「セシルも・・・あ、この名前、フィオナって言う女の人が付けてくれたんだ。
でね、セシルも最初、あなたを見たとき、そう思ったの。」
「あなたとなら、上手くやって行けそうな気がするな。私。あなたに迷惑かけるかも知れないけど。」
「よかった。じゃあ、あなたに紹介したい人達がいるの。入ってもらっていいかな?」
「ええ、あなたのお友だちなら、いいわよ。」
「みんな優しい人なんだから。・・・・皆さん、どうぞ。」
セシルの声に導かれるかのように、みんなゆっくりと入ってきた。そして、お互いに自己紹介が進む。
この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
※SPAM対策のため、メールアドレスは入力しないようお願いします。
題名
メッセージ
パスワード
このツリーを一番上に持っていく
下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード
Tree BBS by The Room