タークス通信『ジェノム』
[
新規投稿
] [
ツリー表示
] [
親記事一覧
] [
最新の記事を表示
] [
ログ検索
] [
ヘルプ
] [
PSO本部へ戻る
] [
FF支部へ戻る
]
☆
-
タークスTRPG部発足
-
アルフリート [8/28(Wed) 20:03]
Re:タークスTRPG部発足
-
シリカ [8/29(Thr) 8:55]
Re:タークスTRPG部発足
-
IXY [8/29(Thr) 17:11]
とりあえず
- アルフリート [8/30(Fri) 19:01]
Re:それは違うよーな(笑)
-
おりん [8/31(Sat) 16:23]
Re:とりあえず
-
おりん [8/31(Sat) 22:57]
Re[2]:とりあえずのつもりが、かなり長文にw
-
タークスHP管理人:クルツ [9/1(Sun) 18:51]
Re[3]:思ったことだけレス(笑)
-
おりん [9/2(Mon) 0:14]
Re[4]:おりん殿へ
-
クルツ [9/3(Tue) 22:25]
Re[5]:おりん殿へ
-
おりん [9/3(Tue) 23:32]
おりん殿へのツッコミ及び言い訳(笑)
-
クルツ [9/1(Sun) 19:50]
Re:ルールについて(笑)
-
おりん [9/2(Mon) 0:41]
何ていうか
-
シリカ [9/2(Mon) 9:53]
Re:いろんな意見が出てますが
-
IXY [9/2(Mon) 12:55]
Re[2]:ヒント
-
おりん [9/2(Mon) 15:12]
Re[3]:ヒント
-
IXY [9/2(Mon) 17:14]
いろいろ見た上で
-
GUM [9/2(Mon) 14:48]
Re:いろいろ見た上で
-
おりん [9/2(Mon) 15:02]
まあ・・
-
GUM [9/2(Mon) 18:31]
投稿者削除
-
---- [9/2(Mon) 15:13]
私的意見
-
アルフリート [9/2(Mon) 19:13]
あれを・・・
-
GUM [9/2(Mon) 20:14]
Re:ほんとに無謀(笑)
-
おりん [9/2(Mon) 21:52]
マジカヨ!w
-
寝羊 [9/3(Tue) 7:39]
Re:私的意見
-
IXY [9/3(Tue) 8:35]
Re:私的意見
-
シリカ [9/3(Tue) 10:06]
Re:具体例(笑)
-
おりん [9/3(Tue) 18:19]
なにはともあれ
-
おりん [9/3(Tue) 17:22]
とりあえず
-
アルフリート [9/3(Tue) 20:07]
とりあえずのとりあえずw
-
アルフリート [9/3(Tue) 20:17]
Re:だめだこりゃ(笑)
-
おりん [9/3(Tue) 22:49]
Re:タークスTRPG部発足
-
JUDYちゃん [9/4(Wed) 2:54]
Re[2]:タークスTRPG部発足
-
JUDYちゃん [9/4(Wed) 2:58]
そだねーw
-
アルフリート [9/4(Wed) 6:30]
やっぱり暴走してたんだ(笑)
-
おりん [9/4(Wed) 15:31]
とりあえず、
-
Rafeel [9/7(Sat) 20:28]
問答無用に大丈夫
-
アルフリート [9/9(Mon) 21:45]
投稿者削除
-
---- [9/5(Thr) 3:28]
とりあえず
アルフリート
[
Mail
]
8/30(Fri) 19:01
えーと、まず言い訳はしません!
オフでできる人間を発掘してんで実際やってもらい「楽しいこりゃ広げるべき遊びだろ!?」
というアプローチを経て地盤を固め『ルールに習熟、および私のシナリオのノリを少しでも多くの人に広げる、ようするに助けてくれる人』てからオンラインに移るべきだと考えたからです。
何故か?
それは時間の短縮を行うためである。オンラインのプレイ時間はどうしてもオフより長くなってしまう、これが数々のTRPGをやりたいと思う人間の食指を鈍らせていた原因である。
時間はどうすれば短くなるか?
プレイヤーをシナリオにおいて迷わないようにすればよい。
自分のやるべき事をはっきりと自覚でき、他のプレイヤーと一緒に目的に向かって邁進できるように動機付けを行えばよい。
ではどうすればよいか?
プレイヤーが成長するしかないのだ。TRPGにおいて『話の展開を読み』『マスターから情報を聞き出し』『打倒するべき敵を倒す』にはマスターがなんとかできる要素ではないのだ。
これらをプレイヤーがやって面白いゲームがTRPGである。
では、プレイヤーが成長する以外に時間を短縮する方法はあるのか?
実はある。
目的を単純化したルールを作る事だ。いわゆる一つの目的が手段化したルールを作るのである。
しかも、タークスがやる上でこの上なく目的がはっきりしたルールだ。
名付けて『タークスTRPG』!
間抜けと思っただろうか?
こっちは本気である(笑)。タークスの雰囲気を容認し、なおかつ目的を単純化するルールがここにある。
しかし、ルールを作るには時間を要する、なおかつ、GMの頭は構想だけでしっかりと固まっていない。ただし、できない話ではない。何せ既存のルールを書き直すだけである(笑)。
シリカ卿、IXY卿、お二方の憤りごもっともである。
ただし、私はTRPGを多くの人間に楽しんでもらいたい、これを通じて少しでも分かり合える友達を作りたい。
だから、説明不足は謝ろう。
オンラインを見捨てたわけではないのだ。
対策を立てたいのだ、ゲームをやるのに大量の代償を要するのは間違っていると思う。
だから、時間が欲しい。
まあ、堅い話はここまでにして、私GMアルフリートの頭の中にはタークスTRPGを展開するために色々忙しく働いている。
だが、現実は迫ってくる(笑)学生である私にとって一番嫌なテスト期間がもうすぐ迫ってきてるのだ(笑)!
だから、タークスTRPGを作るのは九月終盤になるのだ!
それまで少しの間、待ってくれ!
では、この話はここまでという事で。
草々
この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
※SPAM対策のため、メールアドレスは入力しないようお願いします。
題名
メッセージ
> えーと、まず言い訳はしません! > オフでできる人間を発掘してんで実際やってもらい「楽しいこりゃ広げるべき遊びだろ!?」 > というアプローチを経て地盤を固め『ルールに習熟、および私のシナリオのノリを少しでも多くの人に広げる、ようするに助けてくれる人』てからオンラインに移るべきだと考えたからです。 > > 何故か? > > それは時間の短縮を行うためである。オンラインのプレイ時間はどうしてもオフより長くなってしまう、これが数々のTRPGをやりたいと思う人間の食指を鈍らせていた原因である。 > > 時間はどうすれば短くなるか? > プレイヤーをシナリオにおいて迷わないようにすればよい。 > 自分のやるべき事をはっきりと自覚でき、他のプレイヤーと一緒に目的に向かって邁進できるように動機付けを行えばよい。 > > ではどうすればよいか? > プレイヤーが成長するしかないのだ。TRPGにおいて『話の展開を読み』『マスターから情報を聞き出し』『打倒するべき敵を倒す』にはマスターがなんとかできる要素ではないのだ。 > これらをプレイヤーがやって面白いゲームがTRPGである。 > > では、プレイヤーが成長する以外に時間を短縮する方法はあるのか? > > 実はある。 > > 目的を単純化したルールを作る事だ。いわゆる一つの目的が手段化したルールを作るのである。 > しかも、タークスがやる上でこの上なく目的がはっきりしたルールだ。 > > 名付けて『タークスTRPG』! > > 間抜けと思っただろうか? > こっちは本気である(笑)。タークスの雰囲気を容認し、なおかつ目的を単純化するルールがここにある。 > しかし、ルールを作るには時間を要する、なおかつ、GMの頭は構想だけでしっかりと固まっていない。ただし、できない話ではない。何せ既存のルールを書き直すだけである(笑)。 > > シリカ卿、IXY卿、お二方の憤りごもっともである。 > ただし、私はTRPGを多くの人間に楽しんでもらいたい、これを通じて少しでも分かり合える友達を作りたい。 > だから、説明不足は謝ろう。 > オンラインを見捨てたわけではないのだ。 > 対策を立てたいのだ、ゲームをやるのに大量の代償を要するのは間違っていると思う。 > だから、時間が欲しい。 > > まあ、堅い話はここまでにして、私GMアルフリートの頭の中にはタークスTRPGを展開するために色々忙しく働いている。 > だが、現実は迫ってくる(笑)学生である私にとって一番嫌なテスト期間がもうすぐ迫ってきてるのだ(笑)! > だから、タークスTRPGを作るのは九月終盤になるのだ! > それまで少しの間、待ってくれ! > では、この話はここまでという事で。 > > 草々
パスワード
下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード
Tree BBS by The Room