タークス通信『ジェノム』
[
新規投稿
] [
ツリー表示
] [
親記事一覧
] [
最新の記事を表示
] [
ログ検索
] [
ヘルプ
] [
PSO本部へ戻る
] [
FF支部へ戻る
]
☆
-
オススメな漫画及び音楽其の1
-
如月 [5/7(Tue) 8:30]
あたしもオススメをー><
-
さがら@戦乙女 [5/7(Tue) 16:57]
Re:2オススメな漫画及び音楽其の1
-
黒岡 [5/7(Tue) 19:37]
うちのお勧め漫画&音楽
-
ジャイブ [5/7(Tue) 20:49]
Re:オススメな漫画及び音楽其の1
-
IXY [5/7(Tue) 21:22]
三国志好きのかたへ
-
WIND-UP [5/7(Tue) 22:39]
Re:三国志好きのかたへ
-
ちゃんこ [5/8(Wed) 1:11]
日露戦争物語と山下たろ〜くん
-
とつげき [5/8(Wed) 3:54]
なっきーおすすめ しょの1
-
Nacky/typeZERO [5/9(Thr) 20:07]
地単的お薦め漫画その1?
-
地単 [5/11(Sat) 8:57]
アルフリート的お薦め漫画
- アルフリート [5/12(Sun) 3:44]
Re:オススメな漫画及び音楽其の1
-
おりん [5/13(Mon) 12:54]
Re:オススメな漫画及び音楽其の1
-
イサナ [5/18(Sat) 11:06]
「伊藤 勢」の漫画も読んでぇ!
-
Rafeel [5/21(Tue) 23:22]
Re:「伊藤 勢」の漫画も読んでぇ!
-
アルフリート [6/20(Thr) 8:08]
アルフリート的お薦め漫画
アルフリート
[
Mail
]
5/12(Sun) 3:44
TRPGに使えるし、小説にも使える演出重視派の私としてはお薦めは『トライガン(ヤングキングアワーズ連載)』『ヘルシング(ヤングキングアワーズ連載)』『The Black(ヤングキングキングダム連載)』『ジオブリーダーズ(ヤングキングアワーズ連載)』だな。
どれも話の展開と画面の演出、スピード感には他の追随を許さないアクションものだ。
話の『熱さ』で他の追随を許さないのは『コミックマスターJ』だな、漫画界一の『汁』の量を誇る色々な意味でアツイ物語だ。
コメディで安心して見られるのが今は連載終了した『ラブひな』。お約束好きの私としてはアレは外せないw。
音楽はクラシックが好きだ。
んで一番好きなのは『ベートーヴェン第九番交響曲合唱つき 第四楽章』。エヴァンゲリオンのアレですw。
他にはうただの『Travering』だな、もし自分がアニメ作るんならOPにしたいと思っている気に入りようだw。
私としてはこんなとこだ。
この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
※SPAM対策のため、メールアドレスは入力しないようお願いします。
題名
メッセージ
> TRPGに使えるし、小説にも使える演出重視派の私としてはお薦めは『トライガン(ヤングキングアワーズ連載)』『ヘルシング(ヤングキングアワーズ連載)』『The Black(ヤングキングキングダム連載)』『ジオブリーダーズ(ヤングキングアワーズ連載)』だな。 > どれも話の展開と画面の演出、スピード感には他の追随を許さないアクションものだ。 > 話の『熱さ』で他の追随を許さないのは『コミックマスターJ』だな、漫画界一の『汁』の量を誇る色々な意味でアツイ物語だ。 > コメディで安心して見られるのが今は連載終了した『ラブひな』。お約束好きの私としてはアレは外せないw。 > > 音楽はクラシックが好きだ。 > んで一番好きなのは『ベートーヴェン第九番交響曲合唱つき 第四楽章』。エヴァンゲリオンのアレですw。 > 他にはうただの『Travering』だな、もし自分がアニメ作るんならOPにしたいと思っている気に入りようだw。 > 私としてはこんなとこだ。
パスワード
下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード
Tree BBS by The Room