タークス通信『ジェノム』
[
新規投稿
] [
ツリー表示
] [
親記事一覧
] [
最新の記事を表示
] [
ログ検索
] [
ヘルプ
] [
PSO本部へ戻る
] [
FF支部へ戻る
]
☆
-
ゴキよ さらば(ホウ酸だんご編)
- おりん [4/19(Fri) 21:06]
Re:ゴキよ さらば
-
おりん [4/19(Fri) 22:29]
Re:ゴキよ さらば
-
IXY [4/20(Sat) 15:05]
Re[2]:ゴキよ さらば
-
Nacky [4/21(Sun) 14:00]
Re:ゴキよ さらば
-
寝羊 [4/22(Mon) 0:32]
Re:ゴキよ さらば(ホウ酸だんご編)
-
さがら@戦乙女 [4/23(Tue) 0:43]
Re:ゴキよ さらば(ホウ酸だんご編)
-
Azure [4/23(Tue) 11:09]
ゴキよ さらば(ホウ酸だんご編)
おりん
[
HomePage
]
4/19(Fri) 21:06
『さて問題です。うちにゴキブリがいないのはなぜでしょう?』
「えーと、ホウ酸だんごを置いてあるから?」
『正解です…がらたん人形ひとつ差し上げます』
というわけで、ホウ酸だんごの作り方です(笑)
○材料
ホウ酸 250g
玉ネギ 1/4個ほど
砂糖 大さじ1〜2
小麦粉 1カップ
水 少々
○作り方
玉ネギはすりおろしてボウルに入れ、ホウ酸、砂糖、小麦粉とよく混ぜ合わせます。
それを耳たぶくらいの柔らかさになるように少しずつ水を加えながら練ります。
練りおわったら親指の先っぽくらいの大きさに丸めて新聞紙などの上に乗せ、天日で乾かせば出来上がり。
もちろん材料を混ぜたボウルの方はよく洗っておいてくださいね。
下手すると中毒を起こしたりしてたいへんなことになります。
○置き場所
よくゴキブリが通りそうなところに置いておきましょう。約1年は効果があります。
ただしペットや子供さんが誤って食べないようにくれぐれも注意してください。
というより、そういうのを口に入れるクセがあるうちは作らない方がいいかも。(^^;
トウガラシを混ぜることでペットの誤飲は避けられるそうですけど、実際に試したわけじゃないので。。。
この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
※SPAM対策のため、メールアドレスは入力しないようお願いします。
題名
メッセージ
>『さて問題です。うちにゴキブリがいないのはなぜでしょう?』 >「えーと、ホウ酸だんごを置いてあるから?」 >『正解です…がらたん人形ひとつ差し上げます』 > >というわけで、ホウ酸だんごの作り方です(笑) > >○材料 >ホウ酸 250g >玉ネギ 1/4個ほど >砂糖 大さじ1〜2 >小麦粉 1カップ >水 少々 > >○作り方 >玉ネギはすりおろしてボウルに入れ、ホウ酸、砂糖、小麦粉とよく混ぜ合わせます。 >それを耳たぶくらいの柔らかさになるように少しずつ水を加えながら練ります。 >練りおわったら親指の先っぽくらいの大きさに丸めて新聞紙などの上に乗せ、天日で乾かせば出来上がり。 > >もちろん材料を混ぜたボウルの方はよく洗っておいてくださいね。 >下手すると中毒を起こしたりしてたいへんなことになります。 > >○置き場所 >よくゴキブリが通りそうなところに置いておきましょう。約1年は効果があります。 >ただしペットや子供さんが誤って食べないようにくれぐれも注意してください。 >というより、そういうのを口に入れるクセがあるうちは作らない方がいいかも。(^^; >トウガラシを混ぜることでペットの誤飲は避けられるそうですけど、実際に試したわけじゃないので。。。
パスワード
下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード
Tree BBS by The Room