タークス通信『ジェノム』
[
新規投稿
] [
ツリー表示
] [
親記事一覧
] [
最新の記事を表示
] [
ログ検索
] [
ヘルプ
] [
PSO本部へ戻る
] [
FF支部へ戻る
]
☆
-
電子ジャーで、ホッとケーキ
-
Rafeel [3/27(Wed) 6:58]
Re:電子ジャーは、ケーキもパンもw
- おりん [3/27(Wed) 13:56]
でんしじゃあ……汗
-
さがら@戦乙女 [3/27(Wed) 18:48]
Re:でんしじゃあ……汗
-
おりん [3/27(Wed) 23:35]
Re:電子ジャーで、ホッとケーキ
-
地単 [3/27(Wed) 21:27]
じゃぱん2号か?
-
シリカ [3/28(Thr) 8:58]
うちの家族
-
アルフリート [4/4(Thr) 9:11]
オカマでホットケーキ、その後・・・
-
Rafeel [4/24(Wed) 2:39]
Re:電子ジャーは、ケーキもパンもw
おりん
[
HomePage
]
3/27(Wed) 13:56
>材料をよく混ぜ合わせたホットケーキのタネを電子ジャーに入れて炊くと、あら不思議。
>スポンジケーキのような形の、ホットケーキが出来上がりぃ!。
というか、ホットケーキのタネじゃなくてスポンジケーキのタネを入れて作れば、ちゃんとしたのができますよ。(笑)
わたしが子供の頃はガスジャーでしたけど、誕生日にはお母さんがそれでケーキを焼いてくれてましたし。
しかも発酵させたパン生地をジャーに入れて炊いて、ひっくり返してからもう一度焼くと、これまたちゃんとした丸いパンができる。。。っていうのを伊東家の食卓で見たこともありますし。
なかなか優秀なんですよ。(^^)
もちろんちゃんとしたオーブンがあればそっちで作った方がいいんですけど。(笑)
この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
※SPAM対策のため、メールアドレスは入力しないようお願いします。
題名
メッセージ
>>材料をよく混ぜ合わせたホットケーキのタネを電子ジャーに入れて炊くと、あら不思議。 >>スポンジケーキのような形の、ホットケーキが出来上がりぃ!。 > >というか、ホットケーキのタネじゃなくてスポンジケーキのタネを入れて作れば、ちゃんとしたのができますよ。(笑) > >わたしが子供の頃はガスジャーでしたけど、誕生日にはお母さんがそれでケーキを焼いてくれてましたし。 > >しかも発酵させたパン生地をジャーに入れて炊いて、ひっくり返してからもう一度焼くと、これまたちゃんとした丸いパンができる。。。っていうのを伊東家の食卓で見たこともありますし。 >なかなか優秀なんですよ。(^^) > >もちろんちゃんとしたオーブンがあればそっちで作った方がいいんですけど。(笑)
パスワード
下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード
Tree BBS by The Room