タークス通信『ジェノム』
[
新規投稿
] [
ツリー表示
] [
親記事一覧
] [
最新の記事を表示
] [
ログ検索
] [
ヘルプ
] [
PSO本部へ戻る
] [
FF支部へ戻る
]
☆
-
数字の位
- カリカ・トゥートット [2/19(Tue) 0:34]
Re:数字の位
-
鋼丸 [2/19(Tue) 17:03]
Re[2]:数字の位
-
IXY [2/20(Wed) 23:46]
Re:数字の位
-
Nacky/typeZERO [2/19(Tue) 18:31]
付け加え
-
アルフリート [2/20(Wed) 15:32]
わたしも昔、調べたわ・・・
-
ラフィール [2/22(Fri) 7:21]
日本の数の位は
-
Azure [2/22(Fri) 11:15]
Re:数字の位
-
Shin [2/25(Mon) 1:24]
数字の位
カリカ・トゥートット
2/19(Tue) 0:34
数字の位って、どのくらいまであるのであろか?
そう少年少女の頃に思った人は、数知れず。
というわけで、その「位」をここであげてみたのだ。
一 よみ: いち
十 よみ: じゅう
百 よみ: ひゃく
千 よみ: せん
万 よみ: まん
億 よみ: おく
兆 よみ: ちょう
京 よみ: けい
垓 よみ: がい
梓 よみ: し
穣 よみ: じょう
溝 よみ: こう
澗 よみ: かん
正 よみ: せい
載 よみ: さい
極 よみ: きょく
恒河沙 よみ: こうがしゃ
恒河(ガンジス河)の沙(砂)の数ほど、と言う意味。
阿僧祇 よみ: あそうぎ
梵語でアサンキヤの漢語訳
那由他 よみ: なゆた
梵語でナユタの漢語訳
不可思議 よみ: ふかしぎ
梵語でアチンティアの漢語訳「思い計る事ができない意味」
無量大数 よみ: むりょうだいすう
・・・まあこちらも、普通に生きているかぎり、使う事の
ない位が多いのだな・・・。
この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
※SPAM対策のため、メールアドレスは入力しないようお願いします。
題名
メッセージ
>数字の位って、どのくらいまであるのであろか? > >そう少年少女の頃に思った人は、数知れず。 > >というわけで、その「位」をここであげてみたのだ。 > >一 よみ: いち > >十 よみ: じゅう > >百 よみ: ひゃく > >千 よみ: せん > >万 よみ: まん > >億 よみ: おく > >兆 よみ: ちょう > >京 よみ: けい > >垓 よみ: がい > >梓 よみ: し > >穣 よみ: じょう > >溝 よみ: こう > >澗 よみ: かん > >正 よみ: せい > >載 よみ: さい > >極 よみ: きょく > >恒河沙 よみ: こうがしゃ > 恒河(ガンジス河)の沙(砂)の数ほど、と言う意味。 > >阿僧祇 よみ: あそうぎ > 梵語でアサンキヤの漢語訳 > >那由他 よみ: なゆた > 梵語でナユタの漢語訳 > >不可思議 よみ: ふかしぎ > 梵語でアチンティアの漢語訳「思い計る事ができない意味」 > >無量大数 よみ: むりょうだいすう > >・・・まあこちらも、普通に生きているかぎり、使う事の >ない位が多いのだな・・・。
パスワード
下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード
Tree BBS by The Room