イベント管理室『前夜祭』
[
新規投稿
] [
ツリー表示
] [
親記事一覧
] [
最新の記事を表示
] [
ログ検索
] [
ヘルプ
] [
ホームページへ戻る
]
☆
-
夏休みタークスTRPGコンベンションに参加しませんか?
- クルツ [7/27(Sun) 19:17]
Re:ここも参考にしてね(笑)
-
おりん [7/27(Sun) 21:13]
マスター紹介!(アルフリート編)
-
アルフリート [8/6(Wed) 14:59]
Re:夏休みタークスTRPGコンベンションに参加しませんか?
-
アベル [8/12(Tue) 14:38]
夏休みタークスTRPGコンベンションに参加しませんか?
クルツ
[
HomePage
] [
Mail
]
7/27(Sun) 19:17
今回も、夏休みオフ会に合わせてタークスTRPGコンベンションをやりたいと思いますので、
参加者を募集しております。
参加したい方は、このカキコにレスをして下さい。
参加人数の把握もしたいので、参加したい方は可能な限りレスをして下さい。
よろしくお願いします。
詳細は以下のとおりです。
日時:8月17日(日) 11時〜19時 (オフ会2日目)
会場:コール田無イベントルームA
(
http://www.city.nishitokyo.tokyo.jp/sisetu/tanasi/tanasi02.html
)
住所:〒188-0011 東京都西東京市田無町3-7-2
交通機関:西武新宿線、田無駅より徒歩5分
(西武新宿線はJR山手線、高田馬場駅より乗換えることが出来ます。)
ゲーム参加定員:GMの人数にもよりますが会場は最大45人まで収容可能です。
会場使用料:一人500円(GMは200円)
なお、現在の所参加するゲームマスター(GM)はクルツ、アルフリート、アベル、ラウドの4人です。
しかしながら、参加人数によってはGMが足りなくなる可能性がありますので、GMの募集もしております。
ちなみに、各GMのシステム等の紹介は決まり次第告知していく予定です。
使用する可能性の高い物としては
■ソードワールド
http://www.trpg.net/rule/SwordWorld/
■アルシャード
http://www.fear.co.jp/alshard/
等があります、当然GMによっては他のシステムを使う方もいるのであくまで参考として下さい。
なお、TRPGと言う物がどう言うゲームかを知りたい方は以下のページ等を見て頂けると分かるかと思います。
■日本TRPGガイド
http://www.50mb.com/~trpg/guide/trpg.htm
■TRPG.NET
http://www.trpg.net/WhatisTRPG.html
■福山ゲーマーズネットワーク
http://members.tripod.co.jp/fgn/htm/trpg/trpg.htm
それでは、多くの方の参加をお待ちしております♪
この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
※SPAM対策のため、メールアドレスは入力しないようお願いします。
題名
メッセージ
>今回も、夏休みオフ会に合わせてタークスTRPGコンベンションをやりたいと思いますので、 >参加者を募集しております。 >参加したい方は、このカキコにレスをして下さい。 >参加人数の把握もしたいので、参加したい方は可能な限りレスをして下さい。 >よろしくお願いします。 > >詳細は以下のとおりです。 > >日時:8月17日(日) 11時〜19時 (オフ会2日目) > >会場:コール田無イベントルームA >(http://www.city.nishitokyo.tokyo.jp/sisetu/tanasi/tanasi02.html) >住所:〒188-0011 東京都西東京市田無町3-7-2 >交通機関:西武新宿線、田無駅より徒歩5分 >(西武新宿線はJR山手線、高田馬場駅より乗換えることが出来ます。) >ゲーム参加定員:GMの人数にもよりますが会場は最大45人まで収容可能です。 >会場使用料:一人500円(GMは200円) > >なお、現在の所参加するゲームマスター(GM)はクルツ、アルフリート、アベル、ラウドの4人です。 >しかしながら、参加人数によってはGMが足りなくなる可能性がありますので、GMの募集もしております。 > >ちなみに、各GMのシステム等の紹介は決まり次第告知していく予定です。 > >使用する可能性の高い物としては >■ソードワールド >http://www.trpg.net/rule/SwordWorld/ > >■アルシャード >http://www.fear.co.jp/alshard/ > >等があります、当然GMによっては他のシステムを使う方もいるのであくまで参考として下さい。 > >なお、TRPGと言う物がどう言うゲームかを知りたい方は以下のページ等を見て頂けると分かるかと思います。 > >■日本TRPGガイド >http://www.50mb.com/~trpg/guide/trpg.htm > >■TRPG.NET >http://www.trpg.net/WhatisTRPG.html > >■福山ゲーマーズネットワーク >http://members.tripod.co.jp/fgn/htm/trpg/trpg.htm > > >それでは、多くの方の参加をお待ちしております♪
パスワード
下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード
Tree BBS by The Room