イベント管理室『前夜祭』
[
新規投稿
] [
ツリー表示
] [
親記事一覧
] [
最新の記事を表示
] [
ログ検索
] [
ヘルプ
] [
ホームページへ戻る
]
☆
-
タークスTRPG同好会(笑)
-
おりん [9/6(Fri) 9:08]
GMの立候補例(あくまで例(笑))
-
おりん [9/6(Fri) 10:00]
プレイヤー参加表明例(これも例(笑))
-
おりん [9/6(Fri) 10:12]
立候補・・・・かもしれないw
-
IXY [9/6(Fri) 12:24]
Re:立候補・・・・かもしれないw
-
おりん [9/7(Sat) 7:34]
Re[2]:立候補・・・・かもしれないw
-
IXY [9/9(Mon) 12:23]
Re:ちょっと補足
-
おりん [9/6(Fri) 17:44]
振りなおしに関して質問。
-
CainEdge Project [9/6(Fri) 22:42]
武器・防具の購入は、(重要)
-
CainEdge Project [9/6(Fri) 22:52]
価格について、武装サンプル。
-
CainEdge Project [9/7(Sat) 12:01]
Re:価格について、武装サンプル。
-
おりん [9/7(Sat) 21:25]
Re:振りなおしと装備について
-
おりん [9/7(Sat) 1:06]
ルール周りの質問。>GM各位
-
CainEdge Project [9/7(Sat) 11:32]
Re:ルール周りの質問。>GM各位
- おりん [9/7(Sat) 20:41]
ヒーラー技能について(完全版より
-
CainEdge Project [9/7(Sat) 21:59]
混沌の渦(社会思想社 現代教養文庫刊)について
-
おりん [9/8(Sun) 10:29]
Re:ルール周りの質問。>GM各位
おりん
9/7(Sat) 20:41
なぜかレスつけるときに引用できてないですね、ここだけ(笑)
えと、わたしもGMやってみようかなーとか思って準備してたりするので
ちょっとだけお答えします。
完全版の対応については
ソーサラー・セージを同時に修得すると片方の経験点軽減
(1〜2レベル:-500 3〜4:-1000 5:-1500 6:-2000
7:-3000 8:-4000 9:-5000 10:-6000)
盗賊ギルドの入会金500ガメル
狙撃のクリティカル値減少は1回目のダイス目のみに適用
くらいしか今のところ思い付きません(笑)
逆に文庫版を使うのは、病気・怪我の進行と回復ルールですね。
あと、選択ルールの武器・防具の修正も使います。
それと、文庫版追加金属鎧で静音(シーフやレンジャーも使える)なのは
リングとスケイルだけで、完全版ではスケイルが消えてる上に
あっても必要筋力が高くて静音鎧として使う人がいそうにないので
特に問題はないように思います。
それからダークプリーストについては、うちでは神聖魔法を使う予定ないです。
なぜって強くするとただでさえ長くなりがちなオンラインでの戦闘が長引くだけなので(^^;
舞台背景については、基本的にオフィシャルのフォーセリア世界を使いますけど
ケイオスランドやデュダを登場させるつもりはありません(笑)
たいまつで殴りつけたときは
打撃力10で追加ダメージ1(どんなにファイター技能が高くても)として扱う例が
ソードワールドRPG Q&Aブックに載ってますね。もちろん炎属性で。
火炎瓶を作って投げつけてもそのくらいのダメージかな?
期待値は4点です(笑)
スピリッツ酒に関しては、アルコールを飲まないわたしには相場がわからないので
値段については保留。なので、ゲーム中では品切れになってます(笑)
あってもヒーラーの治療判定へのボーナスは+1かな?
ヒーラーの治療方法に関してはわたしもすごく関心が高いので、マイナーな職業の
地味な活動内容が詳しく紹介されている『混沌の渦』(社会思想社刊・絶版)が
ものすごく欲しくて、古本屋さんにいく度に探してるんですけど
未だに見つからないんですよねえ。(^^;
この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
※SPAM対策のため、メールアドレスは入力しないようお願いします。
題名
メッセージ
>なぜかレスつけるときに引用できてないですね、ここだけ(笑) >えと、わたしもGMやってみようかなーとか思って準備してたりするので >ちょっとだけお答えします。 > >完全版の対応については >ソーサラー・セージを同時に修得すると片方の経験点軽減 >(1〜2レベル:-500 3〜4:-1000 5:-1500 6:-2000 >7:-3000 8:-4000 9:-5000 10:-6000) >盗賊ギルドの入会金500ガメル >狙撃のクリティカル値減少は1回目のダイス目のみに適用 >くらいしか今のところ思い付きません(笑) > >逆に文庫版を使うのは、病気・怪我の進行と回復ルールですね。 >あと、選択ルールの武器・防具の修正も使います。 > >それと、文庫版追加金属鎧で静音(シーフやレンジャーも使える)なのは >リングとスケイルだけで、完全版ではスケイルが消えてる上に >あっても必要筋力が高くて静音鎧として使う人がいそうにないので >特に問題はないように思います。 > >それからダークプリーストについては、うちでは神聖魔法を使う予定ないです。 >なぜって強くするとただでさえ長くなりがちなオンラインでの戦闘が長引くだけなので(^^; > >舞台背景については、基本的にオフィシャルのフォーセリア世界を使いますけど >ケイオスランドやデュダを登場させるつもりはありません(笑) > >たいまつで殴りつけたときは >打撃力10で追加ダメージ1(どんなにファイター技能が高くても)として扱う例が >ソードワールドRPG Q&Aブックに載ってますね。もちろん炎属性で。 >火炎瓶を作って投げつけてもそのくらいのダメージかな? >期待値は4点です(笑) > >スピリッツ酒に関しては、アルコールを飲まないわたしには相場がわからないので >値段については保留。なので、ゲーム中では品切れになってます(笑) >あってもヒーラーの治療判定へのボーナスは+1かな? > >ヒーラーの治療方法に関してはわたしもすごく関心が高いので、マイナーな職業の >地味な活動内容が詳しく紹介されている『混沌の渦』(社会思想社刊・絶版)が >ものすごく欲しくて、古本屋さんにいく度に探してるんですけど >未だに見つからないんですよねえ。(^^;
パスワード
下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード
Tree BBS by The Room